バイクに取り付けたスマホでライブ配信をしながら配達をしていたウーバーイーツの配達員。
横断歩道で自転車にぶつかってしまう様子が放送され物議を醸しています。
ウーバーイーツ配達員の事故の瞬間がこちら
配達員は、「ごめんなさい」といいながらも、そのまま走り去ってしまいました。
ニコ生視聴者らかも「ひき逃げだ!」「警察呼べ!」とコメントが殺到しています。
にもかかわらず、最後には「お前ら(ニコ生視聴者)が煽るから事故になった」と視聴者のせいにしています。
完全に視聴者に対して「逃げてねぇよ、向こうが大丈夫ですって言ったんだよ」と逆ギレしているのがわかります。
はらしなよしえTwitterで謝罪
その後、配信者は自らのTwitterで弁明しました。
昨日、Uber Eats配達中に、自転車との接続事故を起こしました。お互い怪我なく、相手からも大丈夫と声をかけてもらったので警察の届け出をしませんでした!Live配信をしていたので、この時の様子がTwitterに動画としてあげられていました!今朝。警察に行き、届け出しました。ご迷惑をお掛けしました。
— はらしな よしえ (@shimizuhikikom5) August 24, 2020
それだったら、事故を起こしたときにすぐに警察に通報して欲しかったですよね
みんなの反応
- こいつ道交法知らんのか?無免許か? 事故して少なくても18時間は出頭せず逆切れしてたんだよな?
- 最後に、「お前らが煽るからこう言うことになるんだよ!」って逆ギレしてる。
ヤバイねこの人。 - Live配信されなかったら無視を決め込んだろうな。ウーバの配達員は遵法精神はないし、自分勝手な人ばかり。
- 相手がどう言おうと一応、警察には報告しますと言うべき。んで、その場で連絡するのかセオリー。ライブ配信してUber配達なんかするから注意力が散漫になる。