小学5年生の娘を持つ母親が、「体育では肌着禁止」という小学校の校則が酷いとTwitterに投稿し論議が巻き起こっています。
体育では肌着禁止の小学校
小学5年生となると体が大人びてきて肌着を変えていかないといけません。
母親は新しい肌着を娘に買おうとしたら、「どうせ体育では肌着禁止だから。周りの子皆透けてるし肌着買う意味無いよ」と娘に言われたそうです。
学校側は、肌着やブラジャーを禁止しているのは、汗をかいてそのままにしていると風邪を引くとの理由からだというのです。
この意味不明な校則に多くの批判的な意見が寄せられていますが、体操着に関する校則は様々で「一年の時から肌着の着用をすすめています。四年以降は強制です」という小学校もあるみたいです。
また、今回と同様の校則があったにも関わらず先生と話をして「ルール変更の結論はまだ出てませんが、肌着を着ても良いよう、生徒には伝えてもらいました」という学校もあるそうです。
みんなの意見
- これはもう性的虐待と言ってもよいのでは。娘を育てた者として怒りに震えている
- 娘が5年生のこなんて、もう体がほぼ出来上がってました
- 発育の良い子は4年生くらいからスポーツブラかカップ付きキャミしてます
- 先生、男子、参観の日には父親らにまで見られるんですよね
- その様な校則で生徒を縛るのは、人権侵害ですね。何だか1人の人間として、学校から蔑に扱っている
- なんという理不尽な理由…逆に風邪ひくし
- 友人と協力して、学校、教育委員会、文科省に同日に抗議、通報すべき
- 元教員です。成長した女子にはそれなりの下着を着けさせるのは当然です!